開催要項
開催趣旨
数億ゲート規模のワンチップ化にともない、性能向上、リスクコスト削減、低消費電力化、ソフトウェアの搭載などに対応するため、先進的な設計技術の開発が世界中で進められています。EDSFairは、こうした情勢を反映し、EDA技術・ASIC、FPGA/PLDをはじめとする先進のデバイス技術・IPの再利用技術・組込ソフトウェア技術・各種設計サービスなど、より専門性の高い情報を一堂に集め、最新動向の情報発信を行い、エレクトロニクス技術・産業界のより一層の進展をはかります。
■名 称 | Electronic Design and Solution Fair 2009 (EDSFair2009) |
---|---|
■会 期 | 2009年1月22日(木)〜1月23日(金) 2日間 |
■会 場 | パシフィコ横浜(展示ホール・アネックスホール) 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
■開場時間 | 午前10時〜午後6時 |
■入 場 | ◆展示会:全来場者無料 ◆コンファレンス:一部有料 |
■主 催 | 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)![]() |
■協 力 | Electronic Design Automation Consortium(EDAC)![]() |
■後 援 | 経済産業省 アメリカ合衆国大使館 外国系半導体商社協会(DAFS) 横浜市 (順不同・以上予定) |
■協 賛 | 社団法人 電子情報通信学会(IEICE) 社団法人 情報処理学会(IPSJ) 社団法人 日本電子回路工業会(JPCA) (順不同・以上予定) |
■併 催 | 第16回FPGA/PLD Design Conference |
■同時開催 | システム・デザインフォーラム 2009
ASP-DAC 2009(Asia and South Pacific Design Automation Conference) /Designers' Forum |
■運 営 | 有限責任中間法人 日本エレクトロニクスショー協会(JESA) |